料金表
現有免許 | 教習時限数 | 教習料金(税抜) | 教習料金(税込) | |
学科 | 技能 | |||
なし・原付 | 26 | 31 | 282,200円 | 313,270円 |
二輪車 | 2 | 29 | 218,000円 | 242,650円 |
大型特殊 | 5 | 23 | 193,500円 | 215,700円 |
仮免許 | 16 | 19 | 171,200円 | 188,320円 |
教習料金(税込)は、本体価格(税込)に税率10%を足し、仮免許代(非課税)¥2,850を足した金額になります。
※仮免許をお持ちの方は仮免許代はかかりません。
教習料金には入学金、学科・技能教習料金、教本・教材費、適性検査料、修了・卒業検定料金などが含まれます。
最短教習時限数を超えた場合、1時限あたり「5,500円(税込)」が必要となります。
技能検定(修了検定および卒業検定)が不合格の場合の再検定料「4,400円(税込)」が必要となります。
また仮免学科試験不合格の場合の仮免許申請料1,700円(非課税)についても、2回目以降必要となります。(※現有免許の有無に関わらず)
夜間教習を希望される場合は、「16,500円(税込)」が別途必要です。
普通運転免許の条件
年齢 | 18歳以上(仮免許の試験時に18歳であれば17歳でも入校可) |
---|---|
視力 | 両眼 0.7以上 片眼 0.3以上 メガネ・コンタクトで矯正された視力でも可能です。 |
その他 | 赤・黄・青の識別ができること |
普通自動車免許(AT限定)で運転できるもの
・車両総重量 3,500kg未満
・最大積載量 2,000kg未満
・乗車定員 10人以下
の条件すべてに該当するオートマチックの車 と小型特殊自動車・原動機付自転車
【参考】
・オートマチック車(AT車)とマニュアル車(MT車)の違いとは?
一番大きな違いはAT車にはクラッチペダルが無いことです。
そのため、AT車は基本的に走行中のギアチェンジは不要ですし、エンストもしません。
ただ、就職先でMT車を運転しなければならない場合や、自家用車がMT車であるなど、状況や環境などによっては必要な場合があります。
※MT車で教習して運転免許を取得すると、MT車とAT車の両方が運転できます。
AT車で教習するとMT車は運転できません。
通学教習に関するお問い合わせ
わからないこと不安なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお申し込み・お問い合わせは
0120-19-3531
(受付時間 月〜金 9:30〜19:00 土・日・祝 9:30〜17:00)
通学教習に関するお問い合わせ
わからないこと、不安なことなどございましたら
お気軽にお問い合わせください。